最近、大好きなブランドがあります。
それが「メゾンキツネ」

か、可愛いいいいいいいいいい。。。。
ヨガしてる!キツネが!ヨガってる!!
という訳で買いました。


現在かなりヘビロテしてます。
お値段はかなり張りましたがそれ以上に価値があるように感じています。
まず、触った瞬間に「すごい!!」となります。素材が柔らかくめちゃくちゃ良いのです。ファストファッションでは全く得られない感覚です。
現在何度か着用し、洗濯もしていますが今のところ柔らかさも生地感も衰えません。本物を感じています。
ただ悲しいことに、、、
このメゾンキツネ 、偽物がめちゃくちゃ多く出回っています。
メルカリで出品されている99%は偽物だと思って大丈夫です。
もう一度言いますが、メルカリ等のフリマサイトで出回っているメゾンキツネの商品の99%は偽物と思った方が良いです。(大事なことなので。)
メルカリ等フリマサイトでダブルフォックスを買おうとしている方にも見ていただきたいです。タグのくだりは特に。
正規のメゾンキツネ店舗で買うのが間違いないです。
ちなみに友人が買った偽物は一度洗濯したらダブルフォックスのキツネが剥がれ落ちたそうです。
そんな商品に価値はありません。
何も知らなかった僕は、ヤフーショッピング の「海外並行輸入品」と謳ったメゾンキツネTシャツを何も考えずに購入しました。なんか妙にやっすいなあと思っていたんです。
ワクワクして待って到着した商品がこちら
はぁぁぁぁぁああああああああ
あ???????????
全然違うやんwwwwww
てかなんやねんこのクソデザイン!!
タグとか袋まで本物のように見せかけていますが素人目でも偽物とわかりました。こんなの着てたら街中すべての人が鼻で笑うわwww
返品のため住所を教えてもらい、返送。
そして住所を念のため調べてみると、なんと
「中国気功整体院」(ドーン)
あっ…(察し)
ちなみに参考にしたと思われる本物商品はこちら↓↓

ヨガフォックスはプリントタイプと刺繍タイプがあります。それにしても本物はやはり可愛さが全く違いますね笑。(メルカリで出ているダブルフォックスは刺繍でも、偽物ばかりです気をつけましょう。)
メルカリやラクマ、ヤフオクでも、中には本物もあります。
但し、新品なのに、
「海外正規代理店から購入しました。」
「正規品取扱店で購入しました。」
「並行輸入品です。」
「国内正規品取り扱いのあるセレクトショップで購入しました。」
「海外の正規店取り扱いのショッピングサイトで買いました。」
⚠️これら全部めちゃくちゃ死ぬほど怪しいです。「99.99%偽物」と思って間違いありません。
出品者側の視点に立ってみましょう。メゾンキツネの店で購入したならその旨記載しますよね?
購入場所をあやふやにしているのには理由があります。
メゾンキツネのレシートまたは請求を見せてもらいましょう。
ほぼ確実に,
「なくしました」とか「信頼できるパートナーから買いました」とか「海外にいる友人から買いました」とか「貰い物だから〜」とか言うと思いますが嘘です。偽物だからレシートがもらえないし証明するものがないのです。(友人に偽物を貰うって…笑)
新品で商品を購入したり大量に卸して領収書もしくは本物の証明を貰えないってどう思いますか?通常の商売ではあり得ない事です。 偽物を販売しているから売り手としても証明を出せないのです。
デザインが違うのでそれでもわかるかと思います。メルカリで売られている商品を紹介します。
わかり辛いかもしれませんが、
↓×偽者×↓

偽物は、
×真ん中キツネの脚のクロス部分が妙に黒っぽい。
×右キツネのお腹部分に毛の感じがなく妙にツルツルしている。
のが分かりやすい特徴です。
ここで、本物と比べてみましょう。
全然違いますね。
ではこちらはどうでしょう。

もう分かりましたね。
あっ…(察し)となったでしょう。
他にもこんなものがあります。↓↓

似ていますが違うのがお分かりでしょうか。
そう、毛並みも違うし、どのキツネも目が死んでいる(笑)のです。
こんなもの着ていたら、「〇〇ちゃんのキツネ、目が死んでるね…」ってなります。
これだけじゃ分からない!となる方は、店舗購入のレシート、請求書を見せてもらいましょう。
「なくした。」と言う輩もいるかと思いますが、その場合はタグを見せてもらいましょう。
本物はタグに、

バーコードがあります。(これはダブルフォックスでも同じ!!!)
タグバーコードの付いていない本物はありません。
ただ、、、、、、、、、、
※追記:最近はバーコードがついていても偽物があるようです。
※追記:最近はバーコードがついていても偽物があるようです。
※追記:最近はバーコードがついていても偽物があるようです。
(大事なことなので三回言いました。)
さてそのバーコード偽物バージョンがこちら↓↓
本物っぽく見えますが偽物です。キツネの体毛をよく見てください。↓↓
ん?なんか濃い…
ちなみに本物はこちら↓↓
毛並みが違いますね〜〜。
また、首裏サイズ表記タグも、本物はふんわりしています。(偽物はしっかりめです。)
メルカリ等のフリマアプリで購入したいのであれば、キツネの顔がハッキリ分かるほどの近さで写真を撮ってもらいましょう。上記の写真で分かるかと思います。
まとめ
本物を安くメルカリ等のフリマサイト手に入れる方法は…
新品の場合↓
1. 購入証明を見せてもらう(メゾンキツネ の請求書もしくはレシート)
2. タグのバーコードの確認
3. キツネを近くで見た写真の確認
4. 偽物だったら即メルカリと場合によっては警察に通報する旨を伝える。(超重要)
4をすると偽物出品者はビビって、完璧なものをお求めの場合は購入しないでくださいと言ってきます。偽物の証です。本物を出品している方であれば「真贋調査に出していただいて問題ありません\( ˆoˆ )/」と返答がくるはずです。
中古(タグが既に切ってある)の場合↓
1.キツネを近くで見た写真の確認
2. 偽物だったら即警察に通報する旨を伝える。
これを言ってはおしまいですが、違いがわからなければ正規店で買ってください。
なぜこんなにも伝えたいのかと言うと、
本物は着やすさ、生地感が偽物と全っっっっっく違うのです。
これは「デザイン似ているし別にいいや」と偽物を着続ける限り味わうことはできません。
これを読んでくださった、「メゾンキツネ可愛いから着たいな。」という方に偽物を着て欲しくありません。
あなたも、”本物の”メゾンキツネの可愛さと、綿の柔らかさに包まれながら街を歩きませんか?
コメント